|
ホーム
|
お店について・地図
|
メニュー
|
おべんとう
|
日記
|
お店ができるまで
|
お問い合せ
|
ウェブショップ
|
Fri.01.01.2016
新しい年です。
一月一日、だいすきです。
外を眺めるとマラソンをやっていました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
Mon.01.04.2016
散歩。
ふきのとう発見!!!
Thu.01.07.2016
朝。七草粥
Fri.01.08.2016
一週間のお正月休みを頂き、本日よりいつも通りの営業がはじまりました。
遠方より再訪してくださったお客様にお会いできたりと、幸先のよい一日目でした。
のんびりお休みをいただきましたので、1月のお休み予定は定休日の木曜のみ。
ただ、
料理教室などのイベントも考えておりますので、営業時間の変動も多少あるかもしれません。
変更があり次第随時お知らせしていきますので、
ご来店を予定されているお客様は【Top】欄の「1月のお休み」を参考になさってください。
Tue.01.12.2016
冬はほうれん草がおいしい。
ホワイトソースのパスタに ほうれん草のバターソテーどっさり。
Wed.01.13.2016
料理教室のお知らせ
1/22㈮・1/23㈯に料理教室を開催します。
今回は味噌を作ります。
初心者向け、
「味噌作りしてみたいけどやったことがない」というような方に、
大豆をつぶしたりこねたりして‘手前みそ’を作っていただこうと思っています。
※仕上がりは大体800g程を予定、作ったお味噌は各自お持ち帰りいただきます。
また、味噌をつかった料理のレクチャーもします。
4~6名の少人数制です。
ご予約は店頭またはお電話にて(076-222-2470)。お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇1/22㈮・1/23㈯ 18:30より(約2時間程度)
◇おひとり4,000円 (受講費・レシピ+食事代・味噌のお持ち帰り付き)
◇持ち物:筆記用具・エプロン
◆予約制・各日定員6名様までです。
◆基本的にキャンセルは受け付けておりませんのでご留意ください。
◆駐車場はございません。コインパーキングや公共交通機関をご利用ください。
○ご予約・お問い合わせは店頭またはお電話にて。【076-222-2470】
Thu.01.14.2016
町内の新年会。
めでたい。
Fri.01.15.2016
自宅のごはん用に烏賊を買ったら肝がすごく立派だった。
おいしそう。
塩あてて水分抜いてから醤油糀に漬ける。
しばらくしてからの楽しみ。
Sat.01.16.2016
今日のお茶うけ。
金沢小町のスフレチーズ。
うつくしいし おいしい。
Tue.01.19.2016
朝
雪。
冬やっと来た来た、という感覚。
Wed.01.20.2016
「おいしい白飯」がたべたいというざっくりしたリクエストで
今夜はめった汁。
めった汁、北陸またはこのあたりの郷土料理‥とまでもいえないような日常食。
豚汁のような具だくさん味噌汁です。
・白飯
・かぶらずし
・かわはぎのから揚げ
・島らっきょうの天ぷら
・めった汁
Fri.01.22.2016
おしらせ
本日1/22と明日1/23の営業時間は
10:30~17:00(16:30L.O)です。
Sat.01.23.2016
いまだ!と思いマシマシに走ったら
クリームパンがちょうど出来立てでした。
すごくおいしかった!
普通の温度でもおいしいけど、こういうのは出会いもの。
Sat.01.23.2016
料理教室
今月も料理教室、終了しました。
今回は「味噌」がテーマ。
材料の紹介から作業体験、味噌の活用方法までを組み込んだ内容でした。
柔らかく炊きあがった大豆がおいしいことや、仕込んで一年経ったらこんな色・味になるという発見は
実際に経験していただくことでつながる愉しみごとです。
今回受講してくださったお客様にも伝わっているといいなぁと思いました。
季節の味をコース仕立でたのしんでいただくイベント「夜トコ」や
旬や暦に合わせたテーマで開催する「ニワトコ料理教室」は、不定期ながらも今後も開催予定です。
開催のお知らせや詳細はホームページやチラシ等で随時ご案内いたしますのでお楽しみに。
Sun.01.24.2016
家の味噌も仕込む。
Mon.01.25.2016
お休みのお知らせ
1/28㈭より、産休と育休をいただきます。
休業期間中は営業はもとより、
お弁当のご注文も承れませんこと何卒ご了承ください。
(電話もつながりません。ご留意ください)
再開時期が決まったり イベント参加の折は、随時お知らせしていきますので
ご興味ありましたら たまにホームページを覗いていただけるとうれしく思います。
今後ともご贔屓に、どうぞよろしくお願いいたします。
Wed.01.27.2016
御礼
明日から一旦、お休みに入ります。
そのお休み前ということで、
この数日間・そして今日と、たくさんの方々がご来店くださいました。
先日のお知らせを見てわざわざ栃木からとんできてくれたのにはぶったまげましたが。
(そして日帰り!)
そのどの方も、常日頃からお世話になってる大好きな方々ばかりで
なんだかうれしいやら申し訳ないやら。ちょっとオープンした時の頃を思い出しました。
今夜は褒美を決めてました。
芽キャベツの素揚げをすきなだけ食べようと。満足。
しばらくはまだ経理や雑務を片付けつつ、籠りたいと思います。
Fri.01.29.2016
今朝は雑煮。
ふくふくした餅。
Sun.01.31.2016
高岡の寒じめほうれんそう。
福井のオイルサーディン。
近隣でおいしいものを作っている人がいてそれが手に入るということはすごく有難いこと。
・寒じめほうれん草とオイルサーディンの酢の物
・大根と里芋の煮物
・納豆ごはん
Old Log
Admin
|
RSS
Petit Homepage Service